ふらっと発見! 意外と盲点!?
スイーツネタの宝庫として新宿伊勢丹は非常に重宝します。
おそらく伊勢丹MDがメチャメチャ優秀なんですが常に先端スイーツを提供してくれます。
なので、今日も新宿伊勢丹へゴー!だ。
MDさんにおんぶに抱っこだ!
いつもの新宿南口を出て、伊勢丹方面へ歩き始める。
もう何度も行ってる道。
の筈だった・・・・。
一瞬、道が分からなくなる。
「あれ?」 立ち止まって考えたいんだけど、人が多すぎて立ち止まることが出来ない。
そして、「立ち止まる=迷っている」と思われたくなくて止まれない。
人の波に合わせて歩きながら、「あれ? どっちだっけ?」と内心困りながらも、表情に出さずにただただ歩く、歩く、そして歩く。
がんばったけど、なんかよくわからないけど、高島屋の1F付近、Newmanの1F(もしかしたらB1かも)に入り込んでしまった。
人の波に押されるままにエスカレーターを降りて、目の先にはブルーボトルが出てきた。
スタンド式の超かっこいいコーヒー屋さんだ。
エスカレーター降りて、人の波からようやく離脱出来て隅っこの方で休んでいると、ふと目についたお店。
「THE MACHA TOKYO」
畳3~4帖くらいのカフェメインでイートンも若干できるお店。
ほぼ通り沿いにあるので、歩きながら通り過ぎてしまう人も多いかとおもいます。
でも、ようやく人込みから離脱出来た私にとっては恩人のお店。
離脱後、ただ立ってるのも怪しまれると思いお店の商品を「ちょっと気になったので見てますよー」的な感じでみてただけでした。
始めはただ見てただけなのに。
時間が経つと、「あれ?意外と良いお店なのかも?」と思い始めてきた。
「抹茶にこだわってます」感がガシガシ伝わってくるこの感じ・・・。
「もしかしたらアタリのお店かも!?」と思ったときには
「100% OGANIC MACHA CASTELLA」を手に取ってました。
ビックリ。
1個、購入。
というわけで今回はこの商品です。
「抹茶カステラ」
持ち帰りの紙袋にロゴシール貼ってます。
シンプル&エコ。
黒船さんとのコラボ商品なんですね。
抹茶スイーツって数多あると思うんですが、これは「オーガニック」にこだわってます。
それは商品名の「THE」にも表れてますよね。
「THE」って定番いうくらいこのブランドは抹茶そのものにこだわってるらしいです。
美容と健康のいわば、スーパーフードの立ち位置として抹茶を考えているらしい。
隅っこのお店って言ってごめんなさい。
商品の裏面にもその想いが書かれてますね。
「黒船の夢のコラボレーション」
あじゃまーす!